【ツアーコード B-099】
伊勢から熊野に向かう巡礼の道「熊野古道伊勢路」をしっかりと歩きます。いずれのコースも桜や眺望が美しく、春の熊野古道を満喫していただけます。
ツアーのポイント
●伊勢路の峠道で1番人気の「松本峠」、2番人気の「馬越峠」、3番人気の「ツヅラト峠」を歩きます。
●伊勢路の出発点「伊勢神宮」と、終着点「熊野速玉大社」を参拝します。
●古代信仰の聖地「花の窟神社」、国指定名勝の景勝地「鬼ヶ城」を訪れます。
●総ヒノキ造りの伊勢路のビジターセンター「三重県立熊野古道センター」を見学。
●「熊野古道薬草弁当」「熊野古道石畳弁当」などの熊野の味覚を味わえます。
●全室スイートタイプの「世界遺産リゾート 熊野倶楽部」に連泊します!
●2~4日目は同じベテランガイドがご案内します。
-
- ホテル名
- 世界遺産リゾート熊野倶楽部
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
1日目 | 福岡空港[10:00] ー 名古屋小牧空港= (貸切バス又はジャンボタクシー) = 伊勢神宮下宮参拝 = 伊勢神宮内宮参拝・おかげ横丁散策 = 熊野(泊) | 世界遺産リゾート熊野倶楽部 |
---|---|---|
2日目 | ホテル = 熊野古道伊勢路:ツヅラト峠トレッキング(約4時間、歩行距離約5km、高低差約340m、下りが大半) = 三重県立熊野古道センター = 熊野(泊) | 世界遺産リゾート熊野倶楽部 |
3日目 | ホテル = 熊野古道伊勢路:馬越峠トレッキング(約5時間、歩行距離約5km、高低差約310m)= 熊野速玉大社 = 熊野(泊) | 世界遺産リゾート熊野倶楽部 |
4日目 | ホテル = 花の窟神社 = 熊野古道伊勢路:鬼ヶ城・松本峠トレッキング(約2.5時間、歩行距離約3km、高低差約120m) = 名古屋小牧空港 ー 福岡空港[19:20~21:30] |
※上記発着時間は予告なく変更になる場合があります。
ツアーのお申し込みはこちらから ご希望の日付(金額)をクリックしてください。
2021年 03月 | 04月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年 03月 | 04月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○…空室あり △…残りわずか ×…満室 □…要問い合わせ
2021年 03月 | 04月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年 03月 | 04月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○…空室あり △…残りわずか ×…満室 □…要問い合わせ
旅行条件
■宿泊先:世界遺産リゾート熊野倶楽部
■食事:朝食3回、昼食4回(弁当対応含む)、夕食3回
■最少催行人員:8名様
■添乗員:同行いたします
ツアー注意事項など
※熊野古道スタンプ帳をお持ちの方はご持参ください。
※雨天時はレインウェアを着て熊野古道を歩きます。石畳がとても滑りやすいため傘での歩行は不可です。
※上下別々のセパレートタイプのレインウェアがおすすめです。靴は履き慣れた滑りにくい靴底のトレッキングシューズでご参加ください。