【ツアーコード D-101】
・海に浮かぶ姿が幻想的な朱塗りの世界遺産「厳島神社」を地元の公認ガイドと散策。その後、2020年3月オープンの「宮島北大路魯山人美術館」にご案内します。
ご宿泊は・・
創業以来160年もの歴史と伝統を誇る老舗旅館
「みやじまの宿 岩惣」
安政元年(1854年)創業。江戸末期より歴史を紡ぐ、国立公園内に佇む老舗旅館。もみじ谷を臨むロケーションと、宮島でも希少な温泉がお楽しみいただけます。お食事は料理長自ら吟味した新鮮な季節の食材を、繊細で創意を重ねる匠の技で渾身の一品に仕上げた懐石料理をお愉しみください。
観光型高速クルーザー「シースピカ」に乗船して「せとうち島たびクルーズ」をお楽しみください。
2020年夏就航の瀬戸内海を周遊する観光型高速クルーザー。特注のソファー型座席とドリンクホルダー付きテーブル、開放感を感じながら瀬戸内海の景色を楽しめる2階テラスなど従来の高速船とは全く異なる設備を備えております。
〇大久野島
現在は「うさぎ島」として知られる、かつて毒ガス工場があったことから「地図から消された島」と呼ばれた島。
〇御手洗(大崎下島)
江戸時代、風待ち、潮待ちの港町として栄えた、重要伝統的建造物群保存地区。

家族旅行、友人同士、ひとり旅
ツアーのお申し込みはこちらから ご希望の日付(金額)をクリックしてください。
2021年 03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○…空室あり △…残りわずか ×…満室 □…要問い合わせ
2021年 03月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○…空室あり △…残りわずか ×…満室 □…要問い合わせ
旅行条件
◆食事/朝食1回、昼食2回、夕食1回
◆宿泊先/(みやじま)みやじまの宿 岩惣
◆添乗員/同行します。
◆最少催行人員/8名様